ご卒園おめでとうございます!とうとうこの日が来てしまいました。淋しいですが、笑顔で送り出してあげようと誓いました!
みんな立派に参加できましたね。かっこいい新1年生でしたd(^-^)
2017年3月27日月曜日
2017年3月25日土曜日
3月23日 お別れ会
最後の思い出作り、お別れ会をしました。
午前は『ドッヂボール』、午後は『フルーツバスケット』で盛り上りました。
そして『パフェ作り』も楽しみました。アイス・クリーム・チョコクリーム・イチゴ・ポッキー・飾りチョコで、おいしそ~うな最高のパフェが出来上がりました。
みんなで「かんぱーい」をして、卒園を祝いあいました。みんな、おめでとーう
\(^o^)/
午前は『ドッヂボール』、午後は『フルーツバスケット』で盛り上りました。
そして『パフェ作り』も楽しみました。アイス・クリーム・チョコクリーム・イチゴ・ポッキー・飾りチョコで、おいしそ~うな最高のパフェが出来上がりました。
みんなで「かんぱーい」をして、卒園を祝いあいました。みんな、おめでとーう
\(^o^)/
3月22日 お別れ遠足
鳥屋野スポーツ公園に遊びに行って来ました。初めての公園で、みんな大興奮!
いっぱーい遊んで、おやつも食べてきました。
最後のおでかけ、バスに乗るのも最後ということで、園バスに「ありがと!」と、抱きついてお礼を言っていました。
いっぱーい遊んで、おやつも食べてきました。
最後のおでかけ、バスに乗るのも最後ということで、園バスに「ありがと!」と、抱きついてお礼を言っていました。
3月21日 体育教室
最後の体育教室は、たくさんリレーゲームをしました。4つのグループに分かれ、いろいろな走り方で競いあいました。みんな競争心たっぷり、とても盛り上がりました。
一年間みんなが笑顔で楽しく運動してこれました。感謝の気持ちを込めて、優しい先生方に写真のプレゼントをしてお別れしました。
一年間みんなが笑顔で楽しく運動してこれました。感謝の気持ちを込めて、優しい先生方に写真のプレゼントをしてお別れしました。
2017年3月19日日曜日
お別れ会②会食
お遊戯室でみんなで、美味しい給食をいただきました。みんなの好きなものばかり、ごちそうでした。
小さい子たちに囲まれちょっぴり緊張してたみたいですが、だんだんと慣れてきて、おしゃべりしたり、お料理をお皿に取ってあげたり、なごやかな雰囲気でした。
バルーンのお土産ももらい、本当に本当に楽しくて思い出に残る1日でした。
あと1週間も、楽しく過ごしまーす!
小さい子たちに囲まれちょっぴり緊張してたみたいですが、だんだんと慣れてきて、おしゃべりしたり、お料理をお皿に取ってあげたり、なごやかな雰囲気でした。
バルーンのお土産ももらい、本当に本当に楽しくて思い出に残る1日でした。
あと1週間も、楽しく過ごしまーす!
3月17日 お別れ会①
ちゅうりっぷ・ひまわりの先生たちが楽しいお別れ会を考えてくれました。
6つのグループに分かれて、ちゅうりっぷさん・ひまわりさんと一緒に『鬼退治ゲーム』をしたり、プレゼント交換をしました。
小さい子たちが一生懸命作ってくれたプレゼントに大喜びでした。大事に使おうね!
そして先生たちからのプレゼント、手品を見せてくれました。先生たちの手品は素晴らしく、それだけでもビックリしてたのに、まさか、まさかのビッグサプライズ\(^o^)/本物のマジシャンが来てくださいました。これには保坂もビックリでしたO(≧∇≦)O
カードが小さくなっちゃったり、鳩が出てきたり…大興奮のみんなと保坂でしたー!
最後には小さい子たちがトンネルを作ってくれ、くぐって退場しました。
心のこもったお別れ会、先生たち、ありがとうございました。
とってもいい思い出だね!
6つのグループに分かれて、ちゅうりっぷさん・ひまわりさんと一緒に『鬼退治ゲーム』をしたり、プレゼント交換をしました。
小さい子たちが一生懸命作ってくれたプレゼントに大喜びでした。大事に使おうね!
そして先生たちからのプレゼント、手品を見せてくれました。先生たちの手品は素晴らしく、それだけでもビックリしてたのに、まさか、まさかのビッグサプライズ\(^o^)/本物のマジシャンが来てくださいました。これには保坂もビックリでしたO(≧∇≦)O
カードが小さくなっちゃったり、鳩が出てきたり…大興奮のみんなと保坂でしたー!
最後には小さい子たちがトンネルを作ってくれ、くぐって退場しました。
心のこもったお別れ会、先生たち、ありがとうございました。
とってもいい思い出だね!
登録:
投稿 (Atom)